インカ帝国展
この前のお休みに「インカ帝国展」に行ってきました
すごく人気ということもありものすごく人でいっっぱい
インカでは、「ふたつでひとつ」という考えが主だったようです。
ふたつでひとつか・・・
また、何かしてもらうには、それまたはそれ以上に値するものを捧げるようで、
神様にお願いするには、一番大切なこどもを生け贄として捧げたらしいです
13~15世紀のものが展示してあったんですが、
どれも生々しくきれいに残っていてその時代の人が生きているようでした!
一番衝撃だったのがミイラ!
目ん玉残っていました
展示見終わったらランチにカフェ
そのあとは、プリ撮って、ショッピング
かわいいお店がたくさんで、カフェなんてたくさんあって
もう、わーって
感じだった
女の子100%な休日でした
関連記事