2013年09月09日
大凧祭り慰労会に行ってきました!
大凧祭り(?)のなのかな…?笑
その慰労会に行ってきました
東近江大凧会館の関係者の方々、朝日新聞、中日新聞、NHKの方々
普段お世話になっている方々と思い出話に花を咲かせました
新聞社の方とは普段のお仕事でも関わりがあったり、
大凧祭りの関係者の方とは話している中で実は、
高校ときのクラスメイトのお父さんがいたり驚きでした
みんなできあがっているので写真はなしで
笑っ
今年の大凧祭りは「風の女神」としてお世話になりましたが、
来年は引き手として大凧祭りを
盛り上げたいと思っています

では、またね
その慰労会に行ってきました

東近江大凧会館の関係者の方々、朝日新聞、中日新聞、NHKの方々
普段お世話になっている方々と思い出話に花を咲かせました

新聞社の方とは普段のお仕事でも関わりがあったり、
大凧祭りの関係者の方とは話している中で実は、
高校ときのクラスメイトのお父さんがいたり驚きでした

みんなできあがっているので写真はなしで

今年の大凧祭りは「風の女神」としてお世話になりましたが、
来年は引き手として大凧祭りを
盛り上げたいと思っています


では、またね

2013年09月08日
今後の活動と勝手に自分を振り返る。
お休みですけど、
今日はたくさん動きましたよっと
いろいろ顔だしていろんな方とおはなしをすると、
共通の知り合いがいたりしてすっごく不思議!
最近そういう世間てせまいなー
って
思うことが多くて
東近江の観光大使として県内・県外に行ったり
出る機会が多いから特にですね
来週以降は「ぶらっと五個荘まちあるき」PRスペシャルウィーク
10日(火)→名古屋・岐阜に雑誌社巡り。
12日(木)→e-radioの収録。
14日(土)→アウトレット竜王PRイベント。
19日(日)→びわカン収録。
「ぶらっと五個荘まちあるき」のみどころなど
笑顔とともにお届けします

いつも自分の心に正直に。
寝てるとき以外は眠い。…笑
今日はたくさん動きましたよっと

いろいろ顔だしていろんな方とおはなしをすると、
共通の知り合いがいたりしてすっごく不思議!

最近そういう世間てせまいなー

思うことが多くて

東近江の観光大使として県内・県外に行ったり
出る機会が多いから特にですね

来週以降は「ぶらっと五個荘まちあるき」PRスペシャルウィーク

10日(火)→名古屋・岐阜に雑誌社巡り。
12日(木)→e-radioの収録。
14日(土)→アウトレット竜王PRイベント。
19日(日)→びわカン収録。
「ぶらっと五個荘まちあるき」のみどころなど
笑顔とともにお届けします

いつも自分の心に正直に。
寝てるとき以外は眠い。…笑
2013年09月07日
仮装パーティー
もうすぐハロウィン

サーティーワンのアイス日和だー
って年中サーティーワンですけどね
去年のものなんですけど、
この時期めっちゃ楽しかったなー
ちょけまくってた
今年は、仮装パーティーでちょけます
では、またねん

サーティーワンのアイス日和だー

って年中サーティーワンですけどね

去年のものなんですけど、
この時期めっちゃ楽しかったなー

ちょけまくってた

今年は、仮装パーティーでちょけます

では、またねん

タグ :ハロウィン
2013年09月06日
今行きたいところ…
旅行に行きたいよーるるるるるるるるー
友達が岡崎に住んでるから会いたいー
これはなんとか城に行ったときの

岡崎城?
その子は子どもちゃんがいるんですけど、
去年にいっかいしか会ったことないのに、
「ごっこ遊び」をするときに
「せいちゃん(その子の名前)、ちょろ(私のあだ名)役ねー

って言ってくれるみたいなんです


ちょろはどこまででも会いに行くよ

かわいいよー

ではまたね

2013年09月05日
お誕生日の日に…
中日新聞に載せていただきました
増田洲明さんのおわび紙と書とことば
「ひととほとけといのちと」の展示の紹介です
私のおたんじょうびの9月5日付けの
新聞に載ってすごくうれしいです
PDFに変えてお写真載せたかったのですが、
著作権上問題があったらいけないので、
中止
9月5日の中日新聞みてください
お誕生日は、おともだちが祝ってくれました
たくさんのサプライズとうれしいが詰まっていました

ともだちとバイバイして家に帰ると…
お手紙が郵便で

私たちの歴史が詰まっていました
この時代、おてがみいただくとうれしいですね
もし、大切な恋人がそばにいれば、
お手紙をお願いするつもりでした
彼女がかわりにそれをやってくれました
出会って10年
感謝

では、またね

最後に風の女神ー
まなちゃんと

増田洲明さんのおわび紙と書とことば
「ひととほとけといのちと」の展示の紹介です

私のおたんじょうびの9月5日付けの
新聞に載ってすごくうれしいです

PDFに変えてお写真載せたかったのですが、
著作権上問題があったらいけないので、
中止

9月5日の中日新聞みてください

お誕生日は、おともだちが祝ってくれました

たくさんのサプライズとうれしいが詰まっていました

ともだちとバイバイして家に帰ると…
お手紙が郵便で


私たちの歴史が詰まっていました

この時代、おてがみいただくとうれしいですね

もし、大切な恋人がそばにいれば、
お手紙をお願いするつもりでした

彼女がかわりにそれをやってくれました

出会って10年

感謝


では、またね

最後に風の女神ー
まなちゃんと

タグ :誕生日
2013年09月04日
最後の日。
日本はオリンピック招致できるのかなー

できたら、すごいことですよねー
今日は、職場で、「中日新聞」さんと「毎日新聞」さんと「朝日新聞」さんが展示の取材に来ていて、
お写真撮ってもらいましたー

明日は、私の誕生日ー

産んでくれた両親に感謝ー
産みの親はふたり。
そだての親はたくさんのひと
今まで、出会った方すべてが私を成長させてくださいました
でも、すべては私を産んでくれた親がすべてであり、そのまたご先祖さまのおかげです
「富士より高い親の恩」
ではまたねー


できたら、すごいことですよねー

今日は、職場で、「中日新聞」さんと「毎日新聞」さんと「朝日新聞」さんが展示の取材に来ていて、
お写真撮ってもらいましたー


明日は、私の誕生日ー


産んでくれた両親に感謝ー

産みの親はふたり。
そだての親はたくさんのひと
今まで、出会った方すべてが私を成長させてくださいました

でも、すべては私を産んでくれた親がすべてであり、そのまたご先祖さまのおかげです

「富士より高い親の恩」
ではまたねー

2013年09月02日
EXILE PRIDE 2013 追加公演に行ってきました!
9月2日(月)にEXILE PRIDE 2013 追加公演に
行ってきました


早めに行ったので、すんなりグッズげっちゅ


人多そうに見えるけど、ブースが広いから5人目ぐらい

この女の子みたいにバチバチキメたい
とりあえずリストバンドつけた

ダッフィーちゃんはツアーのジャージ着てるけど
公式グッズじゃなくてハンドメイドです
開場時間になって会場入りすると…

神席…!!!!
こんなに近いから、開演直前のメンバーの
気合い注入のかけ声が聞こえてきて、どきどきでした

隣のお席の方は、はるばる東京から来た方で
同じATSUSHIファンでとっても仲良くなりました
遠くからいらっしゃってとってもいい席が当たって本当
よかったなっておもいました
とってもきれいな方で、私もこんなおとなな女性に
なりたいと思いました
他何人もの方とも、お話して盛り上がりました
はじまった途端もう悲鳴でした
この瞬間のために頑張ってきました
メンバーのフリスビーは前後の席の方たち
それぞれ2人ずつ計4枚をげっちゅされて
すごいうらやましかったです

メンバーの笑顔がこんなに間近で見れて、きれいな引き締まった体を
拝むことができて、細かいこと言うと、
汗ジミまで分かって幸せすぎて
夢の国に来てるみたいでした
その証拠として、EXILEを生んだHIROさんが最後、
退場されるときにミッキーに見えました
おめめがとろんとろんしてきたので、
もうそろそろ、爆睡こきます

では、またね
次は、東近江市観光大使
三重県四日市市の観光PRの記事になると思いまーす

行ってきました

早めに行ったので、すんなりグッズげっちゅ



人多そうに見えるけど、ブースが広いから5人目ぐらい


この女の子みたいにバチバチキメたい

とりあえずリストバンドつけた


ダッフィーちゃんはツアーのジャージ着てるけど
公式グッズじゃなくてハンドメイドです

開場時間になって会場入りすると…

神席…!!!!

こんなに近いから、開演直前のメンバーの
気合い注入のかけ声が聞こえてきて、どきどきでした


隣のお席の方は、はるばる東京から来た方で
同じATSUSHIファンでとっても仲良くなりました

遠くからいらっしゃってとってもいい席が当たって本当
よかったなっておもいました

とってもきれいな方で、私もこんなおとなな女性に
なりたいと思いました

他何人もの方とも、お話して盛り上がりました

はじまった途端もう悲鳴でした

この瞬間のために頑張ってきました

メンバーのフリスビーは前後の席の方たち
それぞれ2人ずつ計4枚をげっちゅされて
すごいうらやましかったです


メンバーの笑顔がこんなに間近で見れて、きれいな引き締まった体を
拝むことができて、細かいこと言うと、
汗ジミまで分かって幸せすぎて
夢の国に来てるみたいでした

その証拠として、EXILEを生んだHIROさんが最後、
退場されるときにミッキーに見えました

おめめがとろんとろんしてきたので、
もうそろそろ、爆睡こきます


では、またね

次は、東近江市観光大使

三重県四日市市の観光PRの記事になると思いまーす


2013年08月30日
レインボー大使復活!

お久しぶりです

誰か見てくださっているかは別して…笑っ
あ!写真は風の女神をさせていただいてたときの
写真です

小椋市長と一緒に

同じ東近江レインボー大使のまなちゃんはたくさん更新してるのに、
私は放置してました

もう一つのお仕事の方のブログばかり
書かせていただいてました

夏ももう終わりですね

みなさんどんな夏でしたか?
次は秋

夏はちょっとレインボー大使のお仕事がまちまちでしたが!!
9月からはバリバリバンバン



東近江市の大イベントのひとつ

ぶらっと五個荘まちあるきが
あります

9月23日(月)ですー

今日はもう寝るからーまた次宣伝しますので
みてください

明日は琵琶湖にいますー

台風大丈夫かな


ではまたね

2013年06月25日
四ツ葉のクローバー
先日、四ツ葉のクローバーを発見しました(*≧∀≦*)

探してるときほど見つからなくて、
ふと何の気なしのタイミングで
見つかりました(°▽°)
幸せってそんなものなの
かしら…(°▽°)
しかも模様をよくみると
女の人の顔に見えるんです(*^^*)
恋愛運アップの兆しか?!
ポジティブ女。笑っ
悩みないやろ ?
つていわれますが
それなりにありま
す
おわり

探してるときほど見つからなくて、
ふと何の気なしのタイミングで
見つかりました(°▽°)
幸せってそんなものなの
かしら…(°▽°)
しかも模様をよくみると
女の人の顔に見えるんです(*^^*)
恋愛運アップの兆しか?!
ポジティブ女。笑っ
悩みないやろ ?
つていわれますが
それなりにありま
す
おわり
タグ :クローバー
2013年06月21日
インカ帝国展
この前のお休みに「インカ帝国展」に行ってきました

すごく人気ということもありものすごく人でいっっぱい
インカでは、「ふたつでひとつ」という考えが主だったようです。
ふたつでひとつか・・・
また、何かしてもらうには、それまたはそれ以上に値するものを捧げるようで、
神様にお願いするには、一番大切なこどもを生け贄として捧げたらしいです
13~15世紀のものが展示してあったんですが、
どれも生々しくきれいに残っていてその時代の人が生きているようでした!
一番衝撃だったのがミイラ!
目ん玉残っていました
展示見終わったらランチ
にカフェ



そのあとは、プリ撮って、ショッピング
かわいいお店がたくさんで、カフェなんてたくさんあって
もう、わー
って
感じだった
女の子100%な休日でした
続きを読む

すごく人気ということもありものすごく人でいっっぱい

インカでは、「ふたつでひとつ」という考えが主だったようです。
ふたつでひとつか・・・
また、何かしてもらうには、それまたはそれ以上に値するものを捧げるようで、
神様にお願いするには、一番大切なこどもを生け贄として捧げたらしいです

13~15世紀のものが展示してあったんですが、
どれも生々しくきれいに残っていてその時代の人が生きているようでした!
一番衝撃だったのがミイラ!
目ん玉残っていました

展示見終わったらランチ


そのあとは、プリ撮って、ショッピング

かわいいお店がたくさんで、カフェなんてたくさんあって
もう、わー

感じだった

女の子100%な休日でした

続きを読む