2013年08月31日
ぶらっと五個荘まちあるき!PR①
連続更新!
今日で8月も終わり・・・
早いですね
今日は、もうひとつのお仕事で琵琶湖や不動の滝に行ってきました
かわいいかわいい男の子が「いっしょにしゃしんとろう
」って
言ってくれてきゅんきゅんな日でした
この夏は近江舞子に行ったり、花火大会行ったり、BBQしたり、
ユリ園行ったり、納涼床に連れて行っていただいたり・・・
浴衣も水着も着れて、夏を満喫しました

どれも私にとってとても素敵な思い出です

明日から9月
9月は~

東近江市の一大イベントのひとつ

ぶらっと五個荘まちあるきが9/23(月)にあります

ぶらっと五個荘まちあるきとは…?
この日、近江商人邸宅や神社仏閣が美術館や博物館となり、
絵画や陶芸を展示します
また、太鼓の演奏や書道パフォーマンスも行われ、一番のメインで
カメラマンも殺到する大正時代の衣装をまとい、五個荘のまちを約100名で練り歩く、
「時代絵巻行列」に
まちむすめ
として出役します
また、近江商人屋敷を式場に本当の結婚式も行われるんです
ぶらっと五個荘まちあるきのPRイベントとして9月は、
いろんな県のラジオ局や雑誌社を巡らせていただきまーす
レインボー大使
として
幅広く活動するために最近ブログ活動も頑張っています
続きを読む
今日で8月も終わり・・・

早いですね

今日は、もうひとつのお仕事で琵琶湖や不動の滝に行ってきました

かわいいかわいい男の子が「いっしょにしゃしんとろう

言ってくれてきゅんきゅんな日でした

この夏は近江舞子に行ったり、花火大会行ったり、BBQしたり、
ユリ園行ったり、納涼床に連れて行っていただいたり・・・
浴衣も水着も着れて、夏を満喫しました


どれも私にとってとても素敵な思い出です


明日から9月

9月は~


東近江市の一大イベントのひとつ


ぶらっと五個荘まちあるきが9/23(月)にあります


ぶらっと五個荘まちあるきとは…?
この日、近江商人邸宅や神社仏閣が美術館や博物館となり、
絵画や陶芸を展示します

また、太鼓の演奏や書道パフォーマンスも行われ、一番のメインで
カメラマンも殺到する大正時代の衣装をまとい、五個荘のまちを約100名で練り歩く、
「時代絵巻行列」に
まちむすめ


また、近江商人屋敷を式場に本当の結婚式も行われるんです

ぶらっと五個荘まちあるきのPRイベントとして9月は、
いろんな県のラジオ局や雑誌社を巡らせていただきまーす

レインボー大使

幅広く活動するために最近ブログ活動も頑張っています

2013年08月30日
レインボー大使復活!

お久しぶりです

誰か見てくださっているかは別して…笑っ
あ!写真は風の女神をさせていただいてたときの
写真です

小椋市長と一緒に

同じ東近江レインボー大使のまなちゃんはたくさん更新してるのに、
私は放置してました

もう一つのお仕事の方のブログばかり
書かせていただいてました

夏ももう終わりですね

みなさんどんな夏でしたか?
次は秋

夏はちょっとレインボー大使のお仕事がまちまちでしたが!!
9月からはバリバリバンバン



東近江市の大イベントのひとつ

ぶらっと五個荘まちあるきが
あります

9月23日(月)ですー

今日はもう寝るからーまた次宣伝しますので
みてください

明日は琵琶湖にいますー

台風大丈夫かな


ではまたね
