2013年08月31日
ぶらっと五個荘まちあるき!PR①
連続更新!
今日で8月も終わり・・・
早いですね
今日は、もうひとつのお仕事で琵琶湖や不動の滝に行ってきました
かわいいかわいい男の子が「いっしょにしゃしんとろう
」って
言ってくれてきゅんきゅんな日でした
この夏は近江舞子に行ったり、花火大会行ったり、BBQしたり、
ユリ園行ったり、納涼床に連れて行っていただいたり・・・
浴衣も水着も着れて、夏を満喫しました

どれも私にとってとても素敵な思い出です

明日から9月
9月は~

東近江市の一大イベントのひとつ

ぶらっと五個荘まちあるきが9/23(月)にあります

ぶらっと五個荘まちあるきとは…?
この日、近江商人邸宅や神社仏閣が美術館や博物館となり、
絵画や陶芸を展示します
また、太鼓の演奏や書道パフォーマンスも行われ、一番のメインで
カメラマンも殺到する大正時代の衣装をまとい、五個荘のまちを約100名で練り歩く、
「時代絵巻行列」に
まちむすめ
として出役します
また、近江商人屋敷を式場に本当の結婚式も行われるんです
ぶらっと五個荘まちあるきのPRイベントとして9月は、
いろんな県のラジオ局や雑誌社を巡らせていただきまーす
レインボー大使
として
幅広く活動するために最近ブログ活動も頑張っています
今日で8月も終わり・・・

早いですね

今日は、もうひとつのお仕事で琵琶湖や不動の滝に行ってきました

かわいいかわいい男の子が「いっしょにしゃしんとろう

言ってくれてきゅんきゅんな日でした

この夏は近江舞子に行ったり、花火大会行ったり、BBQしたり、
ユリ園行ったり、納涼床に連れて行っていただいたり・・・
浴衣も水着も着れて、夏を満喫しました


どれも私にとってとても素敵な思い出です


明日から9月

9月は~


東近江市の一大イベントのひとつ


ぶらっと五個荘まちあるきが9/23(月)にあります


ぶらっと五個荘まちあるきとは…?
この日、近江商人邸宅や神社仏閣が美術館や博物館となり、
絵画や陶芸を展示します

また、太鼓の演奏や書道パフォーマンスも行われ、一番のメインで
カメラマンも殺到する大正時代の衣装をまとい、五個荘のまちを約100名で練り歩く、
「時代絵巻行列」に
まちむすめ


また、近江商人屋敷を式場に本当の結婚式も行われるんです

ぶらっと五個荘まちあるきのPRイベントとして9月は、
いろんな県のラジオ局や雑誌社を巡らせていただきまーす

レインボー大使

幅広く活動するために最近ブログ活動も頑張っています

ぶらっと五個荘まちあるきの口述書をいただいたのですが、こんなにたくさん

イベントの重大さをものがたります
ぜひこのぶらっと五個荘まちあるきをきっかけに
近江商人の理念を学びにきてください
それではまた…

イベントの重大さをものがたります

ぜひこのぶらっと五個荘まちあるきをきっかけに
近江商人の理念を学びにきてください

それではまた…

ぶらっと五個荘まちあるき 2013
びわカンの収録に行ってきました!
ぶらっと五個荘まち歩きPR IN 竜王アウトレット
ぶらっと五個荘まちあるき!PR IN e-radio
ぶらっと五個荘まちあるき!PR IN 名古屋.岐阜
今後の活動と勝手に自分を振り返る。
びわカンの収録に行ってきました!
ぶらっと五個荘まち歩きPR IN 竜王アウトレット
ぶらっと五個荘まちあるき!PR IN e-radio
ぶらっと五個荘まちあるき!PR IN 名古屋.岐阜
今後の活動と勝手に自分を振り返る。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。