この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月10日

広報誌【1月号】撮影に行ってきました!

東近江市の広報1月号の撮影に行ってきましたkao05iconN10

なんと、表紙にしていただけるとのことで
とってもうれしいですkao_19



撮影場所は、連続テレビ小説ごちそうさん
ロケ地にもなっている五個荘近江商人屋敷
(外村 繁邸・外村 宇兵衛邸)で撮影しましたカメラ

2014年お正月門松の表紙を飾るので、
お着物を着付けていただきました祝日


ヘアセットもこんなに素敵にセットして
いただきましたリボン


たくさんの枚数を撮っていただいて、
どれを表紙にしていただけるか
とても楽しみですkao_10

撮影中おでんの話で盛り上がっていましたおでん
誰も表紙の撮影中におでんの話をしているとは思わないでしょうkao_22icon12わら

お正月先取りな感じで、いい年を迎えられそうですkao_13icon06

お正月門松の前にクリスマスクリスマスですねハート

観光大使tenki_2としてではないのですが、
サンタクロースのかっこうをして、
希望者の方のご自宅に
プレゼントをお届けする予定でーすサンタクロース

ひさびさのサンタコスkao_19

サンタコスが終われば、次はひな人形になりますひなまつり

楽しみがいっぱいkao_13
あーしあわせicon06

この幸せをみんなにお届けするために、
日々観光PRがんばりますkao10

ではまたねkao_22



  


Posted by あやの at 01:25Comments(0)観光大使

2013年12月08日

うれしい出役依頼.

観光大使,広報いて、
どんなお仕事ももちろん
経験したことのない貴重な
お仕事ですが、先日
うれしいお話が(*∩ω∩)

観光大使として
来年、2014年一発目の
広報1月号の表紙に
させていただくことに
なりました(≧∇≦)

お正月と言うことで
着物を来て撮影に
挑みます(*^^*)

これから、いろんな
イベントも控えています

がんばりまーす\(^o^)/
  


Posted by あやの at 00:40Comments(0)観光大使

2013年09月23日

ぶらっと五個荘まちあるき 2013

9/23(祝)祝日ぶらっと五個荘まちあるきicon12
 さっそく様子をアップiconN07

カメラ東近江レインボー大使リボン近江日野しゃくなげ大使

開会式の後、「てんびん太鼓」の演奏音符

すっごくいきいき笑顔でかっこよくて、思わずーっとずーっと見入ってしまいましたkao_10

そのあと私たちも少し近江商人の町並みを「ぶらっと」させていただきましたmomiji

弘誓寺前、天保川の水辺でフラワーアレンジのkao_13iconN10

って言いたかったkao_22icon06笑っ



メインイベントばら「時代絵巻行列」




ほんとにほんとに、自分でも近江商人の活躍した、
明治・大正時代にタイムスリップした感じでしたtokei3

 ラジオ聞いたよiconN04とか、
見たことあるkao_22とお声をかけていただいて、
うれしかったですkao05icon14


今度は、秋祭りmomijiに登場しますicon24face10


では、またねかめ


  


2013年09月12日

ぶらっと五個荘まちあるき!PR IN e-radio

 9月12日(木)にぶらっと五個荘まちあるきのPRにe-radioにラジオの収録に
おジャマしてきました音楽


Uタイムカフェに出させていただきましたkao_19

ぶらっと五個荘まちあるきのPR以外にも
東近江観光大使として感じたことやいろんなお話を
させていただきましたkao_13iconN07



エンディングの曲に矢沢永吉さんが流れて
矢沢永吉さんのことについても
盛り上がりましたicon14kao_17

よくトラックに乗ってるおじさんが
「YAZAWA」タオルぶらさげてますよねトラックiconN30

なんかすてきーkao_22

では、またねicon02  


2013年09月10日

ぶらっと五個荘まちあるき!PR IN 名古屋.岐阜

9月10日(火)にぶらっと五個荘まちあるきのPR活動として、
名古屋岐阜に雑誌社巡りに行ってきました自動車





中日新聞本社にてkao01

【名古屋】
中日スポーツ 報道部

中日新聞 編集局社会部




うれしそうに昼食を食べた後…

読売新聞 中部支社


【岐阜】
岐阜新聞社

中日新聞 岐阜支社報道部

帰社ロケット

たくさんパシャパシャとお写真撮っていただきましたカメラicon12



ハードスケジュールでわくわくたのしかったですkao_19

ではまたねリボン


  


2013年09月08日

今後の活動と勝手に自分を振り返る。

お休みですけど、
今日はたくさん動きましたよっとkaいろんなo_22

いろいろ顔だしていろんな方とおはなしをすると、
共通の知り合いがいたりしてすっごく不思議!kao_22

 最近そういう世間てせまいなーkao_16って
思うことが多くてみざる

東近江の観光大使として県内・県外に行ったり
出る機会が多いから特にですねiconN07

来週以降は「ぶらっと五個荘まちあるき」PRスペシャルウィークダイヤ

10日(火)→名古屋・岐阜に雑誌社巡り。
12日(木)→e-radioの収録。
14日(土)→アウトレット竜王PRイベント。
19日(日)→びわカン収録。


「ぶらっと五個荘まちあるき」のみどころなど
笑顔とともにお届けしますリボン




いつも自分の心に正直に。

寝てるとき以外は眠い。…笑  


2013年09月03日

三重県四日市市にラジオ収録いってきました!

 「ぶらっと五個荘まちあるき」「東近江市観光PR」のために
三重県四日市市に行ってきましたkao05



石槫トンネルを渡って、いなべ市をこえて四日市市に到着自動車

永源寺でお猿さんがいたみたいですきかざる

見逃したので、私は見ザルーみざるicon10


はじめに、近鉄四日市駅で東近江市の観光情報のパンフレットを
四日市市のみなさんにお配りしましたkao_22

四日市市のみなさん…

とっっっっってもあったかい方ばかりでしたーicon06

パンフレットをお渡ししたときに、立ち止まって「どこから来たのーkao05?」とか
「遠くからごくろうさまkao_21」とか「東近江市いいとこだよねーkao10」とか
「東近江市また行くねー音符」とか、ほんとにほんとに
あったかくて優しい方ばかりでしたーkao_20ハートicon12

みなさんにお別れを告げたあとに、今度はCTYさんへ行き
「FMよっかいち」で「ラジオ生出演」で「初出演」をはたしましたーリボン

緊張して、かみかみface03

四日市のみなさんのあたたかさに感動して、
公共の電波でも感謝の気持ちを言葉にしてしまいましたーface05

「ぶらっと五個荘まちあるき」の宣伝も
不慣れながら頑張ったよーkao_22iconN11

帰りの車は、ちょびっと爆睡ーいびき

さいきん寝てるとき以外は眠いよーにわとり

来週10日は、名古屋と岐阜まで雑誌社巡りだーよーーーーkao_19


では、またね日の出






  


2013年09月01日

昭和のくらしを懐かしむ‐‐浴衣で登場‐‐

 今年の夏は、観光大使tenki_2として
近江商人屋敷の企画展「昭和の暮らしを懐かしむ」の納涼開館に行ってきました!



ラムネを夕涼みに来てくださった方々に配っていましたくじら



CATVさんやMI-KOさんにきていただき、撮影もしていただきました映画


撮影風景。
お写真がぶれていて、
顔がぶんぶんなってるkao_10

いろいろ必死なのが伝わりますねicon10笑っ


映写機で昭和の映画を見たり、当時のお部屋の展示があったり…
昭和の暮らしに触れることができるとても
すてきな企画展でした。

では、またねicon01






  


Posted by あやの at 21:19Comments(0)観光大使イベント

2013年06月22日

観光協会定時社員総会


今日は、毎日のお仕事とレインボー大使の
お仕事をふたつしましたkao10

両方のお仕事が互いの経験を活かせるような
お仕事内容なので、自分のなかでとても
いいバランスかなとおもいます。

クレフィール湖東で総会が行われ、
大凧まつりの歓迎レセプションも
同じ場所でしたので懐かしかったです。

って言っても1か月たってないんですけどねkao_19


小椋市長もご出席くださいましたkao_22

とても気さくで優しい笑顔の市長が私は大好きですkao05




これは、大凧の慰労会のときに撮っていただいたものkao_22

みんないい顔して、わたしの宝もののひとつです王冠  続きを読む


Posted by あやの at 00:09Comments(0)観光大使