この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月09日

大凧祭り慰労会に行ってきました!

 大凧祭り(?)のなのかな…?笑
その慰労会に行ってきましたkao05

東近江大凧会館の関係者の方々、朝日新聞、中日新聞、NHKの方々
普段お世話になっている方々と思い出話に花を咲かせましたiconN10

新聞社の方とは普段のお仕事でも関わりがあったり、
大凧祭りの関係者の方とは話している中で実は、
高校ときのクラスメイトのお父さんがいたり驚きでしたkao_21

みんなできあがっているので写真はなしでiconN23笑っ

今年の大凧祭りは「風の女神」としてお世話になりましたが、
来年は引き手として大凧祭りを
盛り上げたいと思っていますkao_17icon14


では、またねハート




  


Posted by あやの at 19:24Comments(0)大凧まつり

2013年06月15日

大凧祭りプレイベント 願い札貼り

またまた振り返り更新ですface01



5月5日こどもの日に大凧祭りの願い札貼りがありましたこいのぼり





お子さんと一緒に百畳敷の大凧に
願い札を貼り、そのあとは撮影会icon06


私の願い札はこんな感じに仕上げましたiconN10





風神さん頑張って描きましたtenki_1icon09icon10


終わった後は、東近江市内の観光地を周りました信号


あいとうふくしモールの
「野菜花」さんでランチicon28





地元でとれた旬のお野菜がたくさんで
ヘルシーkao10



景色も良くてめっちゃおすすめです!


他、ヒトミワイナリーや池田牧場に
いきましたが、GWということもあって人がいっぱいkao_16


池田牧場で、ジェラートを食べましたアイス



まなちゃんおすすめの「黒豆きなこ」は
めちゃめちゃおいしかったkao_10


ヒトミワイナリーiconN24はお酒好きな私にとって、
宝庫以外のなにものでもなかったですkao_19



素敵な一日でした日の丸





今日から大津のビアガーデン
オープンしましたねiconN23



行きたいです。



おわり
  


Posted by あやの at 00:00Comments(0)大凧まつり

2013年06月13日

風の女神と新衣装発表

今日も虫暑かったーkao_15


大凧祭りどんどん振り返りますkao10



4月21日 風の女神と新衣装発表リボン


大凧祭りの会場も風の女神の衣装も一新され、
とても素敵な年に委嘱できてすごく光栄でしたハート







この日、風の女神専属のかなちゃん、
なつみちゃんとは初対面みざる
icon12


きらきらした笑顔がとっても
印象的な二人icon01


まなちゃんとは、この日までに
何度も会ってるし、
もちろん打ち解けているんですが、
ラジオの番組持っていて
いつ会ってもオーラが半端ないface05


画像は小椋市長からミニチュア凧の委嘱状を いただいている
様子です祝




今年からの風の女神の衣装は
地域ブランドの「近江の麻」を使っているんですばら





成安造形大学の学生の方がデザインしてくださいましたkao01


それぞれのイメージにぴったりで、
成安造形大学の方のセンスにびっくりでしたkao05icon06
おわり








  


Posted by あやの at 00:00Comments(0)大凧まつり

2013年06月10日

大凧まつりを振り返って東近江市が好きなレインボーなブログ.

東近江近江大凧まつり2013に「風の女神」として参加していました。


「心身(辰辰)健やか」のこの凧は今年最後の図柄でした。



3年に1回変わるんですけど、「今年が一番飛んだ」と聞いて風の女神としては、ひと安心…


たくさんのカメラや報道の方に囲まれ、一度にそして連続してあんなに被写体になったのは人生のうちにあの日限りだったでしょう。笑っ


撮ってもらえるのは、もちろんうれしいのですが、その何枚もの写真…








仕上がりが非常に気になります。




撮っていただいたからには
見たい…




みなさん、写真をください。




おわり




  


Posted by あやの at 23:32Comments(0)大凧まつり