この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月25日

四ツ葉のクローバー

先日、四ツ葉のクローバーを発見しました(*≧∀≦*)



探してるときほど見つからなくて、
ふと何の気なしのタイミングで
見つかりました(°▽°)

幸せってそんなものなの
かしら…(°▽°)

しかも模様をよくみると
女の人の顔に見えるんです(*^^*)

恋愛運アップの兆しか?!

ポジティブ女。笑っ

悩みないやろ ?
つていわれますが

それなりにありま




おわり   
タグ :クローバー


Posted by あやの at 01:02Comments(0)日常

2013年06月22日

観光協会定時社員総会


今日は、毎日のお仕事とレインボー大使の
お仕事をふたつしましたkao10

両方のお仕事が互いの経験を活かせるような
お仕事内容なので、自分のなかでとても
いいバランスかなとおもいます。

クレフィール湖東で総会が行われ、
大凧まつりの歓迎レセプションも
同じ場所でしたので懐かしかったです。

って言っても1か月たってないんですけどねkao_19


小椋市長もご出席くださいましたkao_22

とても気さくで優しい笑顔の市長が私は大好きですkao05




これは、大凧の慰労会のときに撮っていただいたものkao_22

みんないい顔して、わたしの宝もののひとつです王冠  続きを読む


Posted by あやの at 00:09Comments(0)観光大使

2013年06月21日

インカ帝国展

この前のお休みに「インカ帝国展」に行ってきましたkao10




すごく人気ということもありものすごく人でいっっぱいkao_12

インカでは、「ふたつでひとつ」という考えが主だったようです。
ふたつでひとつか・・・



また、何かしてもらうには、それまたはそれ以上に値するものを捧げるようで、
神様にお願いするには、一番大切なこどもを生け贄として捧げたらしいですkao_20

13~15世紀のものが展示してあったんですが、
どれも生々しくきれいに残っていてその時代の人が生きているようでした!

一番衝撃だったのがミイラ!

目ん玉残っていました目

展示見終わったらランチicon28にカフェコーヒー







そのあとは、プリ撮って、ショッピングicon06

かわいいお店がたくさんで、カフェなんてたくさんあって
もう、わーface05って
感じだったkao_22

女の子100%な休日でしたリボン

  続きを読む


Posted by あやの at 23:35Comments(0)日常

2013年06月17日

なにかを得るには。。。

今日はおやすみでした(*´ω`*)


あつくて、気持ち悪くて、吐き気がするので涼しくなる夜まで何にも食べれなかったです(°▽°)

夏バテ注意ですね(´∇`)


今日はまったりday((o(^∇^)o))

プラダを着た悪魔をみました(*^^*)




タイトルだけ見ると、主人公の人が小悪魔なんだと思ってたら違っていました!笑っ

主人公のアンディの可愛いこと(/▽\)♪

一見華やかで現実離れしてそうな演出の裏にリアルな世界が描かれていて、誰でも共感できる内容が盛り込まれていました(*^^*)

誰でも憧れる世界の土台の中にも共感できる点がたくさん立っている。

こんな作品はすごく珍しい気がしました




何かを得るには何かを犠牲にしなければいけない。

自分の心に常に正直に。

優しさを持つ。


大切なことを学びました。

明日はインカ帝国展にいってきまーす((o(^∇^)o))
  


Posted by あやの at 23:52Comments(0)日常

2013年06月16日

夏は野菜がたくさん

ともだちからもらった
めっちゃおっきいトマト…





おいしかった(*´ω`*)  


Posted by あやの at 00:00Comments(0)日常

2013年06月15日

大凧祭りプレイベント 願い札貼り

またまた振り返り更新ですface01



5月5日こどもの日に大凧祭りの願い札貼りがありましたこいのぼり





お子さんと一緒に百畳敷の大凧に
願い札を貼り、そのあとは撮影会icon06


私の願い札はこんな感じに仕上げましたiconN10





風神さん頑張って描きましたtenki_1icon09icon10


終わった後は、東近江市内の観光地を周りました信号


あいとうふくしモールの
「野菜花」さんでランチicon28





地元でとれた旬のお野菜がたくさんで
ヘルシーkao10



景色も良くてめっちゃおすすめです!


他、ヒトミワイナリーや池田牧場に
いきましたが、GWということもあって人がいっぱいkao_16


池田牧場で、ジェラートを食べましたアイス



まなちゃんおすすめの「黒豆きなこ」は
めちゃめちゃおいしかったkao_10


ヒトミワイナリーiconN24はお酒好きな私にとって、
宝庫以外のなにものでもなかったですkao_19



素敵な一日でした日の丸





今日から大津のビアガーデン
オープンしましたねiconN23



行きたいです。



おわり
  


Posted by あやの at 00:00Comments(0)大凧まつり

2013年06月14日

何気ないことが・・・

最近私生活ではほとんどネタがありません。



楽しく仕事して家に帰って寝る。






夕日がきれい





ほたるさんがきれい(しかもラブラブ)


あー平和
  
タグ :ほたる夕日


Posted by あやの at 23:40Comments(0)

2013年06月13日

風の女神と新衣装発表

今日も虫暑かったーkao_15


大凧祭りどんどん振り返りますkao10



4月21日 風の女神と新衣装発表リボン


大凧祭りの会場も風の女神の衣装も一新され、
とても素敵な年に委嘱できてすごく光栄でしたハート







この日、風の女神専属のかなちゃん、
なつみちゃんとは初対面みざる
icon12


きらきらした笑顔がとっても
印象的な二人icon01


まなちゃんとは、この日までに
何度も会ってるし、
もちろん打ち解けているんですが、
ラジオの番組持っていて
いつ会ってもオーラが半端ないface05


画像は小椋市長からミニチュア凧の委嘱状を いただいている
様子です祝




今年からの風の女神の衣装は
地域ブランドの「近江の麻」を使っているんですばら





成安造形大学の学生の方がデザインしてくださいましたkao01


それぞれのイメージにぴったりで、
成安造形大学の方のセンスにびっくりでしたkao05icon06
おわり








  


Posted by あやの at 00:00Comments(0)大凧まつり

2013年06月12日

はしホルダー付き カップめんホルダー





「カップめんホルダー」

果たして需要はあるのか?


「半額」という二文字に期待。




台風きてますねtenki_1



風の女神はもう終わったのに
風吹かしたらあかん。



風の女神楽しかったなーkao_22


あの4人で風の女神ができたことは
本当に一生の思い出icon01


私の中でとてもいい
刺激になりましたkao_19



またその日の思い出など
アップしていけたらなと思いますiconN08
  


Posted by あやの at 01:00Comments(0)日常

2013年06月11日

みんなありがとう・

今日は、おやすみだったので
おばあちゃん家におたまねぎを
もらいに行きました。

畑に行くとおばあちゃんは
いませんでした。

ばあちゃーん\(^o^)/
と叫んでもいません。


アポなしなのでいるわけ
ないです(°▽°)


キョロキョロしてたら、
おいしそうな実があった







食べられるか分からへんけど
勝手に食べた。


家行ったらばあちゃんいた(*≧∀≦*)


ふたりでもう1回に行って、
赤い実食べたってカミングアウト
したら、もっと持って行っていいよ
って言ってもらえたし、もらった。
































ちょっとは遠慮しなさいよ。


ついでに、びわももらった







おたまねぎは軽くむいてお持ち帰り。

ばあちゃんと話しながら、箱につめてた。


ばあば:「職場の人たちは、優しい人らばっかりでよかったねー」


自分:「ありがと!!ばあちゃん(;o;)」


みんなも優しいしばあちゃんも優しく
してくれるし喜びながら、箱を持った瞬間。




自分の視界がおとをたててゆれた。



何が起きたか分からなくて、
下を向いたら…








箱いっぱいにつめたおたまねぎ が



地面に転がりちらかってた。








なかなかエエシーンやったのに、
邪魔せんといて。




たくさん摘んだ実はお世話になってる職場の人たちにも
おすそわけするねん。
て言ったらたくさん持って行きいって
言ってくれたから、ばあちゃんの
優しさに甘えた(*^^*)




私は背が高いから、高いとこを中心に摘むだけ摘んで  続きを読む


Posted by あやの at 21:32Comments(1)日常